1. 血液疾患
  2. 大分類: 先天性骨髄不全症候群
28

ファンコニ(Fanconi)貧血

ふぁんこにひんけつ

Fanconi anaemia

告示

番号:42

疾病名:ファンコニ貧血

疾患概念

 ファンコニ貧血(FA)は先天的なDNA損傷修復障害を背景に、進行性の汎血球減少、骨髄異形成症候群(MDS)や急性骨髄性白血病への移行、先天的な形態異常、易発がん性を特徴とする先天性疾患である。遺伝子診断の進歩により、90%以上の患者で責任遺伝子が同定されるようになってきた1)

疫学

1988〜2011年において日本小児血液学会に登録されたFA患者は、造血障害性疾患1841例中111例(6.0%)で、男女差は認めなかった1)。FAのわが国の年間発生数は5~10人で、出生100万人あたり5人前後と非常に少ない2)が、海外からの報告とほぼ同程度である。

病因

造血幹細胞が減少する機序として造血幹細胞の遺伝学的な内因性異常が考えられている。FAは遺伝的には多様な疾患であるが、DNA二重鎖架橋を修復するファンコニ経路に関連する蛋白をコードする遺伝子異常により、DNA修復が障害されることが病態の本質である2)。FAは遺伝的に異なる多数のサブグループから構成され、現時点において22群にそれぞれ対応する原因遺伝子が同定されている1)。一部の責任遺伝子を除いて常染色体劣性の遺伝形式をとる。
欧米での検討では、A群が最も高頻度(60-70%)でありC群、G群と併せて80%以上を占めるが、最近の日本人における検討ではC群はほとんどなく3)、欧米で非常にまれなタイプが一定数見つかるなどの違いが明らかになった4)

臨床症状

主要症状は(1)血球減少による症状と、(2)合併形態異常である。 (1)赤血球減少例では労作時の息切れ、動悸、めまいなどの貧血症状、血小板減少例では皮下出血斑、歯肉出血、鼻出血などの出血傾向、好中球減少例やリンパ球減少例では易感染性を呈する。 (2)病型によって呈する形態異常の頻度は異なるが、低身長、大頭・小頭・大泉門開大、色黒の肌・カフェオレ斑、網状色素沈着、口腔粘膜白斑・歯牙異常、巨舌、小角膜、先天性心疾患、楯状胸、母指形態異常・多指症、爪萎縮、食道狭窄などがよく認められる。5)

治療

(1)輸血・造血因子 貧血に対してはヘモグロビン値を7 g/dL以上に保つように赤血球輸血を行う。血小板数が10,000 /uL以下で明らかな出血傾向があれば血小板輸血を行う。しかし、輸血は未知の感染症や血小板輸血に対する不応性を招く危険性があるうえ、同種造血幹細胞移植時の拒絶の危険性が増すので必要最小限にとどめるべきである。長期の赤血球輸血では鉄過剰症による臓器障害が問題となるため、フェリチン値 1000 ng/mLを目処に除鉄剤の投与を行う。顆粒球コロニー刺激因子(G-CSF)の投与によりほとんどの例で好中球は増加するが投与を中止するともとの値に戻り、その効果は一時的である。 (2)造血細胞移植1) 本症候群に対して現時点で唯一根治が期待できる治療法である。一般的に重度の汎血球減少症に進行する前に移植を選択する。またMDSや急性白血病に進展した場合には移植の早期の実施が必要となる。FAでは通常の強度による移植前処置では移植関連毒性が強く、二次癌の可能性も高いことから避けるべきである。フルダラビンを含む強度減弱前処置により、代替ドナーからの移植を含めて極めて良好な成績が得られている6,7)。芽球増加が見られるMDS進行例では急性白血病に準じた移植前処置を行う。

予後

北米の大規模な前方視的研究によると、10歳までに80%の患者が再生不良性貧血を発症する。悪性腫瘍の合併も年齢とともに増加し、30歳までに20%、40歳までに33%の患者がMDSや白血病に罹患する。同様に、40歳までに28%の患者が固形がんを発症する8)。本邦の2000年以降のFA患者の全生存率の中央値は29歳であり、非移植症例の診断後10年生存率は63%と報告されている。
また本邦において、フルダラビンを含む移植前処置による1-3年生存率は96-100%と良好である。最近の本邦の後方視的研究で、全ての移植前処置を含む造血細胞移植を受けたFA患者の移植後5年の全生存率が81%であることが報告された9)。造血系の異常以外にも、頭頚部・食道、婦人科領域の扁平上皮癌を中心に固形がんの合併が5-10%でみられるため定期的な検査が必要である1)

成人期以降の注意点

合併する形態異常や臓器異常・低身長などに対して長期的な管理が必要である。造血細胞移植施行例においては治療による合併症を意識した長期的な経過観察を要する。本症は悪性疾患を来しやすいため、造血細胞移植を行ったとしても経過観察に際して特に留意すべきである。

参考文献

  1. Fanconi貧血診療の参照ガイド 令和元年度改訂版  厚生労働科学研究費補助金難治性疾患克服研究事業 特発性造血障害に関する調査研究班. 2019
  2. 小原明: 日本における小児特発性再生不良性貧血の現状. 日小血会誌 22: 53-62,2008
  3. Shimamura A, Alter BP: Pathophysiology and management of inherited bone marrow failure syndromes. Blood reviews 24: 101-122, 2010
  4. Mori M, Hira A, Yoshida K, Muramatsu H,et al,: Pathogenic mutations identified by a multimodality approach in 117 Japanese Fanconi anemia patients. Haematologica 104: 1962-1973, 2019
  5. 川島希, 小島勢二. 小児・思春期の貧血における診断のポイント. 内科 2013;112:245-250.
  6. Yabe M, Takashi S, Morimoto T,et al,: Matched sibling donor stem cell transplantation for Fanconi anemia patients with T-cell somatic mosaicism. Pediatr Transplant 16: 340-345, 2012
  7. Yabe H, Inoue H, Matsumoto M, et al,: Allogeneic haematopoietic cell transplantation from alternative donors with a conditioning regimen of low dose irradiation, fludarabine and cyclophosphamide in Fanconi anemia. Br J Haematol 134: 208-212, 2006
  8. Kulter DI, Singh B, Satagopan J,et al,: A 20-year perspective on the International Fanconi Anemia Registry. Blood 101: 1249-1256, 2003
  9. Yabe M, Morio T, Tabuchi K, et al,: Long-term outcome in patients with Fanconi anemia who received hematopoietic stem cell transplantation: a retrospective nationwide analysis. Int J Hematol.113:134-144, 2021
:バージョン1.0
更新日
:2014年10月1日
文責
:日本小児血液・がん学会