小児慢性特定疾病指定医研修用資料

新しい小児慢性特定疾病対策(平成27年1月1日施行)では、医療費助成申請のための医療意見書を作成する医師は、予め都道府県知事等に指定された「指定医」であることと定められています。(法第19条の3第1項)

この「指定医」につきましては、①厚生労働大臣が定める認定機関が認定する専門医の資格を有すること、又は②都道府県等が実施する研修を受けていること を要件としています。(詳細は「小児慢性特定疾病指定医について」を参照)

以下に提供する「小児慢性特定疾病指定医研修用資料」は、上記②に該当する医師に対する研修を都道府県等が実施するにあたり、研修内容が均一化するように作成されたものです

小児慢性特定疾病指定医研修用資料

1. 小児慢性特定疾病対策の概説

新制度の概説についての資料(日本医師会総合政策研究機構 作成)

新たな小児慢性特定疾病対策の概説 第2版 -平成27年1月改正児童福祉法の施行を受けて-

上記は「日本医師会総合政策研究機構」への外部リンクです。
本資料は日本医師会総合政策研究機構 王子野麻代研究員が作成し、著作権は日本医師会に帰属しています。

2. 小児慢性特定疾病対策の概要

対象疾病について、疾患群ごとに概説した資料です。
小児慢性特定疾病指定医研修のためのeラーニングサイト(https://www.sdtweb.jp/)のスライド資料をまとめたものです。

■ダウンロード

表紙
令和5年8月25日
厚生労働大臣が定める認定機関が認定する専門医の資格
令和2年3月25日
対象疾病一覧
令和4年4月1日
制度の概略
令和5年8月25日
1.悪性新生物
令和5年8月25日
2.慢性腎疾患
令和5年8月25日
3.慢性呼吸器疾患
令和5年8月25日
4.慢性心疾患
令和5年8月25日
5.内分泌疾患
令和5年8月25日
6.膠原病
令和5年8月25日
7.糖尿病
令和5年8月25日
8.先天性代謝異常
令和5年8月25日
9.血液疾患
令和5年8月25日
10.免疫疾患
令和5年8月25日
11.神経・筋疾患
令和5年8月25日
12.慢性消化器疾患
令和5年8月25日
13.染色体又は遺伝子に変化を伴う症候群
令和5年8月25日
14.皮膚疾患群
令和5年8月25日
15.骨系等疾患
令和5年8月25日
16.脈管系疾患
令和5年8月25日
17.成長ホルモン治療
令和5年8月25日
全疾患群の一括ダウンロード
令和5年8月25日

本資料は小児慢性特定疾病情報センターが作成したものです。

3. 小児慢性特定疾病対策の対象疾病の概況

対象疾患について、疾患群ごとの解説資料(日本小児科学会小児慢性疾患委員会 作成)

■分割ダウンロード

目次
平成27年7月17日
はじめに
平成27年7月17日
対象疾患一覧
平成27年7月17日
1. 悪性新生物
平成27年7月17日
2. 慢性腎疾患
平成27年7月17日
3. 慢性呼吸器疾患
平成27年7月17日
4. 慢性心疾患
平成27年7月23日
5. 内分泌疾患
平成27年7月17日
6. 膠原病
平成27年7月17日
7. 糖尿病
平成27年7月17日
8. 先天性代謝異常
平成27年7月17日
9. 血液疾患
平成27年7月17日
10. 免疫疾患
平成27年7月17日
11. 神経・筋疾患
平成27年7月17日
12. 慢性消化器疾患
平成27年7月29日
13. 染色体又は遺伝子に変化を伴う症候群
平成27年7月17日
14. 皮膚疾患群
平成27年7月17日
参考資料1. 医療意見書の書き方
平成27年7月17日
参考資料2. 小慢重症患者認定基準
平成27年7月17日
謝辞
平成27年7月17日

本資料は日本小児科学会小児慢性疾患委員会及び小児慢性特定疾病情報センターが作成し、著作権は日本小児科学会に帰属しています。