診断の手引き

  1. 神経・筋疾患
  2. 大分類: 難治てんかん脳症
73

ミオクロニー欠神てんかん

みおくろにーけっしんてんかん

Epilepsy with myoclonic absence

告示

番号:74

疾病名:ミオクロニー欠神てんかん

診断基準

A. 症状

発症は7歳(11か月~12歳6か月)。

両側同期性、左右対称性の律動的な 3Hz棘徐波複合の脳波に伴い、近位筋優位に上肢を中心とする四肢の律動的なミオクロニー性攣縮と強直性収縮を特徴とする特異なミオクロニー欠神発作をもつ。知的障害を伴う。

B. 検査所見

  1. 血液・生化学的検査所見:特異的所見なし。
  2. 画像検査所見:特異的所見なし。
  3. 生理学的所見:脳波とポリグラフ
  4. 発作間欠期脳波:
    背景活動は正常だが、まれに徐波化傾向を認める。全般性棘徐波がみられることもあるが、焦点性・多焦点性棘波もあり。
    発作時脳波:
    3 Hzの両側同期対称性の棘・徐波律動が典型的。ポリグラフではミオクロニーと棘波成分は時間的に一致しており、ミオクロニーは強直性筋収縮を伴う。

C. 鑑別診断

小児欠神てんかん、若年ミオクロニーてんかん、レノックス・ガストー症候群、環状20番染色体症候群などを鑑別する。

診断のカテゴリー

A. 症状から本疾病を疑い、B.3. 脳波所見、及び C. の鑑別を行い確定する。

参考文献

  1. 日本てんかん学会編集 稀少てんかんの診療指標 2017年04月17日発行

対象の基準(疾病の状態の程度)

運動障害、知的障害、意識障害、自閉傾向、行動障害(自傷行為又は多動)、けいれん発作、皮膚所見(疾病に特徴的で、治療を要するものをいう。)、呼吸異常、体温調節異常、温痛覚低下、骨折又は脱臼のうち一つ以上の症状が続く場合
:第1版
更新日
:2021年11月1日
文責
:日本小児神経学会